
奈半利町は人口3,400人ほどの小さな、小さな町です。過疎地域です。
娯楽は一切ありません。あるのは港町ならではの美味しい魚と、良い水質で育まれた農産品です。
そんな小さな奈半利町をどんな町よりも元気に!活気ある町に!誰もが住んでよかったと思える町にするべく有志が集まり立ち上げたのが奈半利町100%出資の一般社団法人なはりの郷、集落活動センターです。
なはりの郷は、奈半利町在住の人達と行政との橋渡し的な立ち位置の反面、住民の方々の憩いの場でもあり、奈半利町観光に来ていただいた国内外の方々のための「観光案内所」「休憩場所」の一面も備え、奈半利町、移住者の方のための「相談窓口」的な機能もまかなっていこうとしています。

奈半利町では皆さまのふるさと納税の寄付金の一部を使い「元気に!活気ある町に!誰もが住んでよかったと思える町」に向けて、「奈半利のおかって」と「加領郷 魚舎(かりょうごう なや)」をOPENしました。
この2施設は、奈半利の特産品を新開発、また雇用促進のために奈半利町在住の「昔はお姉さま」方により運営しております。
奈半利米特設ページを公開しました。
米どころ奈半利。奈半利の基本発行はこちらから
奈半利の郷通販ページを公開しました。
商品共同開発パートナー募集ページを公開しました。
奈半利de正社員ページを公開しました。